新日本プロレスのファン

 俺はかつて新日本プロレスのファンだった。新日本プロレスの旗揚げを偶然テレビで視て、それでファンになったような気がする。アントニオ猪木・坂口征二組VSルーテーズ・カールゴッチ組のタッグマッチであった。もちろん猪木・坂口組の勝利。それ以降テレ朝金曜午後8時からずっと視ていた。異種格闘技戦もモハメッド・アリとの武道館での対戦も視た。それがいつのころからか視なくなってしまった。IWGPの決勝も蔵前国技館で生で見て来た。1985年のブルーザーブロディの初参戦も両国国技館で弟と見て来た。これが最高潮の時ではなかったか?それ以降選手が独立しては復帰する事を繰り返して興味がなくなって来た様な気がする。その内K-1グランプリが出てきてそちらを生で見てそっちに興味が移っていった。それとヴァーリトゥードゥでケン・シャムロックがホイス・グレーシーに負けた事もショックだった。