グランメゾン東京を見ると色々考えさせられる

木村拓哉主演の「グランメゾン東京」をたまに見ます。

まあ色々考えさせられます。

とことん料理の事を考えてオリジナリティーのある一品を
作り出すというシーンは自分の料理に対する姿勢を考えさせられます。

お客さんの事を考えてサービスをするというシーンも
自分の接客を思い返させる場面です。

ではどこまで自分の店でできるか、どこからはできないか
の線引きをするのが現実です。

ドラマの店はガストロでネクタイ・ジャケット着用の店です。

無論価格も2万円前後を設定しているでしょう。

だから人も雇えてサービスも料理も十分にできるのです。

これが三ツ星をとれば5万円以上の価格設定もできる形になります。

それを自分の店でやるとなると、置き換えなくてはいけい。

現状の店の状態で満足してお客さんに帰ってもらう為に
どうやろうかと考える事が大切なのです。

そば屋としては来店したお客さんにそば屋に対する
イメージを改めさせるような料理や酒の提供をするのが
ウチの役目だと自負してます。

このそば屋に対するイメージを一新させる事が
専門店として生き残る最も重要な点であると現時点では
考えてます。