新型コロナウイルスは何時感染するか わからないと俺はおもっている。 今日その思いが更に強くなった。 久しぶりに柏市場に仕入れに行った 帰り道、毎回通る道沿いにクリニックがある。 その前を通った時、防護服を着た医療関係者が…
オイラのどら焼き
昨日2回目のあんこ作りが終了。そのあんこを使って そば菓子を試作した。どら焼きだ。生地をそば粉100%で 作る。そば粉、卵、そばのハチミツ、重曹、砂糖、水が 原料。これらを混ぜて焼くだけ。 結果、最初の2枚はどら焼きなら…
あんこ造り3
2回目のあんこ作りを始める。まず豆の選別 皮が破れているモノ、色が悪いモノを取り除く。 選別された豆に熱湯をかける豆殺し。続いて 最も重要なへそ外し。今回も前回同様の水量で行う。 違いは火をつけたり消したりを繰り返して3…
あんこ作り3
あんこを新しいやり方取り組んでいる。 この最大の難関は小豆のへそ外しである。 このやり方の発案者小幡寿康さんの最大のポイントは この作業にある。ネットで調べてもこのへそ外しに 誰もが苦戦している。この苦戦している作業がう…
海苔の佃煮を作る。
久しぶりに海苔の佃煮を作る。酒のつまみにする為。 市販の佃煮はどしても甘味が入り過ぎている。その甘さを 取り除いて酒の甘さだけで作りたいとの思いから。 まず沸騰した湯に海苔を適当な大きさにちぎって投入。 再び沸いたら網に…
あんこ作り2
昨日に引き続きあんこ作りの話です。 今までは小豆を一晩水につけておいた。 今回はNHKのプロフェッショナルで紹介された フリーランスの和菓子職人小幡寿康さんのやり方で 行った。 まず小豆に熱湯をかけて泡立て器で1分ほどか…
あんこ作り
あんこを作ろうと取り掛かった。無論つまみにする為。 ウイスキーのつまみにピッタリだ。このあんこにクリームチーズを 添えて提供する。 そば屋であんこと思う人いるだろう。江戸のそば屋は関西からの 下りもの、関西におけるそば…
営業再開に向けて
そろそろお番菜も夏に向けて変えていかなければ ならない。6月だと鮎も解禁だ。去年好評だった鮎の かえし煮も作らなければ。ただねぇ、作り方忘れて しまったんだよねぇ。もう年だからノートに取っとかなくちゃ いけないんだけど、…
疲れたぁ~
昨日は疲れて寝てしまった。まあ、持続化給付金の 申し込みに手間取ってしまい、その疲れもあってbatannkyuuだった。 何度パソコンでやってもエラーが出てしまい、商工会議所に問い合わせたり roboinqの滝川さんに問…
パソコンはやっぱり苦手
PCをウィンドウズ10に変えたのだが、その作業に手間取る手間取る。 roboinqの滝川さんに助けてもらってやっとこさできたというのが現状だ。 まあ、ダメだね。機械関係全般に疎い。以前にも書いたが携帯電話もろくに 使えな…