江戸蕎麦手打處 流山 昇山 江戸蕎麦とお酒を気軽に楽しめる蕎麦屋です。

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

お客様のつぶやき

新着情報

高いのに売れてます。

山崎逸朗
2019年11月16日
高いのに売れてます。

ウチのランチ、高いのに売れてます。 「昼、ちょっと飲みたいんだけど。」 と問い合わせがあります。 そんな時、上等なランチをおすすめしてます。 前菜に五種盛り・主菜は天せいろか鴨せいろ・甘味と いう三品です。 値段は297…

Read more

お客様のつぶやき, そば屋の理想, ランチ
新着情報

地方はどうしても下に見られる。

山崎逸朗
2019年9月24日

江戸川台という地域でやっていると どうしても感じてしまう事があります。 来店するお客さんの7割は地元のお客さんでは ありません。 そのお客さん方が口を揃えていう言葉があります。 「こんな田舎にこんないい店があるとは思わな…

Read more

お客様のつぶやき, 最近の考え事
蕎麦屋の話

祖父の代から

山崎逸朗
2019年8月20日
祖父の代から

祖父の代から60年以上天ぷらとそばがウチの売りです。 そこに新たに私のカレーそばを加えたいです。 まだ、お客様の支持も天ぷらとそばまでにはいってなです。 しかし、ウチのカレーそばを支持してくれるお客さんは、熱烈です。 わ…

Read more

お客様のつぶやき, カレーそば
蕎麦屋の話

夜のご予約

山崎逸朗
2019年8月11日

今日夜はご予約が入っているので子供の来店は お断りしました。 酒とつまみでウチでリラックスしようとするお客さんの事を 第一に考えると、子供の声は興ざめになります。 帰りしなにお客さんが「リラックスできた。ありがとう。」 …

Read more

お客様のつぶやき, 店の存在意義
新着情報

ウチのつまみで幸せ気分

山崎逸朗
2019年8月5日
ウチのつまみで幸せ気分

昨日の昼、久しぶりのお客様の来店です。 しかも、いつもと違って酒を飲むという事です。 テーブルのある冊子をみて、ここにある美味しそうなつまみ を出してくれとの事。 任せていただけたので、5種盛りをつまみに。 かなり喜んで…

Read more

お客様のつぶやき, つまみ, 店の存在意義
新着情報, 蕎麦屋の話

今日の予約のお客さん

山崎逸朗
2019年5月5日
今日の予約のお客さん

今日の予約のお客さんに満足してもらえたようです。 帰り際「本当に美味しかった」の一言がもらえたので そう確信しました。 色々な所に食べに行っているようで、飲みながらの会話がスムーズで こちらも料理を出すタイミングがとりや…

Read more

お客様のつぶやき, 蕎麦料理
新着情報

昼から楽しい時間を過ごせました。

山崎逸朗
2019年4月8日
昼から楽しい時間を過ごせました。

本日おきゃくさんから「昼から楽しい時間を過ごせました。」 との言葉を頂戴しました。 この言葉なんですよね、ほしいのは。 いかにお客さんに快適に過ごしてもらうかを常に 考えている自分には、本当にうれしい一言です。 つまみが…

Read more

お客様のつぶやき
新着情報

もう一つの看板メニュー

山崎逸朗
2019年1月11日
もう一つの看板メニュー

今日ふと思ったのですが、当店の看板メニューがもう一つあるのに天ぷらの様に宣伝していない と気づきました。 そのもう一つの看板メニューとは鴨です。 お客様がこうつぶやきました。「とろけるようだ。」 そう、ウチの鴨柔らかいん…

Read more

お客様のつぶやき

最近の投稿

  • <span class="title">8割磨きの酒</span>
    8割磨きの酒 2023年8月26日
  • <span class="title">そば通とそば屋通</span>
    そば通とそば屋通 2023年8月24日
  • <span class="title">酒を呑んでくれ~</span>
    酒を呑んでくれ~ 2023年8月20日
  • <span class="title">是非、ネギ天のそばを</span>
    是非、ネギ天のそばを 2020年3月28日
  • <span class="title">一人飲みにピッタリ</span>
    一人飲みにピッタリ 2020年2月26日

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
昇山

ホームページ制作・コンテンツ企画のウェブインク(千葉県流山市)

コンテンツ

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

最近の投稿

  • 出汁巻ランチ4
  • 松風6
  • 出汁巻ランチ3
  • 天ぷら
  • そばのブランデーアイス
Copyright ©2015 江戸蕎麦手打處 昇山(千葉県流山市) 江戸蕎麦の粋をお気軽にお楽しみ下さい。