江戸蕎麦手打處 流山 昇山 江戸蕎麦とお酒を気軽に楽しめる蕎麦屋です。

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

蕎麦料理

蕎麦屋の話

コースの一発目

山崎逸朗
2019年4月16日
コースの一発目

コースの一発目「そばの実サラダ」でどうでしょう。 上の写真です。チコリに盛って手で食べてもらいます。 イタリアのライスサラダをヒントに作りました。 食前酒のアテには酸味のきいたサラダ仕立てがいいかなとの思いで。 今までで…

Read more

蕎麦料理
蕎麦屋の話

俺の料理で春を感じさせる

山崎逸朗
2019年3月31日
俺の料理で春を感じさせる

本日もご予約があり、おまかせでした。 ウチでの料理を楽しみ、すなわち私の料理を楽しみに来店して下さったのです。 私も「俺の料理で春を感じてもらいたい」と、精一杯考えた料理構成です。 ちょっと刺激がほしかったので、通常のか…

Read more

蕎麦料理
新着情報

春を感じさせる料理

山崎逸朗
2019年3月25日
春を感じさせる料理

本日ご予約がありました。 前菜をお出しした瞬間「春を感じる」と第一声が上がりました。 おまかせの料理の場合、季節を感じさせたいこの頃考えるようになり お客さんにその意図が分かって頂き、一安心。 お椀物の春香椀もどうやらそ…

Read more

蕎麦料理
新着情報

吉野建 フランス料理人

山崎逸朗
2019年3月9日
吉野建 フランス料理人

吉野建、「ステラ・マリス」のオーナーシェフ。 私が落ち込むと彼の本を手に取ります。野武士的な料理人で 単身フランスに乗り込んで果敢にフランス料理に挑戦した方です。 彼の料理もジビエが得意で、日本人が作ったとは思えない フ…

Read more

蕎麦料理
新着情報

思わず買ってしまいました4

山崎逸朗
2019年2月3日
思わず買ってしまいました4

黒トリュフオイルを使った冷たいそばの第4弾です。 今回はカラスミをそば全体にかけ、その上にトマト・貝割れをのせオイルをかけ 一番下に辛汁を入れるという形にしました。 前回より旨いです。これはコースの真ん中に出すとお客様も…

Read more

蕎麦料理, 調味料
新着情報

思わず買ってしまいました3

山崎逸朗
2019年2月1日
思わず買ってしまいました3

トリュフオイルを使った料理を今回そばでやってみました。 そばの辛汁には合うと予想されますので、これにカラスミをかけてはどうかと。 冷たいそばを皿に広げます。その上にカラスミの粉末をかけトリュフオイルを数滴たらす。 更に菜…

Read more

つまみ, 蕎麦料理
新着情報

蕎麦料理における椀物

山崎逸朗
2019年1月27日
蕎麦料理における椀物

今日急遽ご予約が入り、蕎麦料理をすることになりました。 まあ蕎麦料理といってもウチの料理はつまみが中心でそれ程そばにこだわっているわけでは ありません。 多くのそば屋さんが蕎麦料理というとそば粉を使った料理を出すものだと…

Read more

蕎麦料理
  • Next »

最近の投稿

  • <span class="title">8割磨きの酒</span>
    8割磨きの酒 2023年8月26日
  • <span class="title">そば通とそば屋通</span>
    そば通とそば屋通 2023年8月24日
  • <span class="title">酒を呑んでくれ~</span>
    酒を呑んでくれ~ 2023年8月20日
  • <span class="title">是非、ネギ天のそばを</span>
    是非、ネギ天のそばを 2020年3月28日
  • <span class="title">一人飲みにピッタリ</span>
    一人飲みにピッタリ 2020年2月26日

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
昇山

ホームページ制作・コンテンツ企画のウェブインク(千葉県流山市)

コンテンツ

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

最近の投稿

  • 出汁巻ランチ4
  • 松風6
  • 出汁巻ランチ3
  • 天ぷら
  • そばのブランデーアイス
Copyright ©2015 江戸蕎麦手打處 昇山(千葉県流山市) 江戸蕎麦の粋をお気軽にお楽しみ下さい。