2日置いどら焼き。早速試食。 う~ん、イイ。美味しい。生地もしっとりしている。 あんこの水分が生地に伝わり、あんことの一体感が生まれている。 小麦粉で作るどら焼きは出来立ても旨いと思う。 そば粉で作るどら焼きはその軽さが…
おいらのどら焼き4
昨日作ったどら焼きを一日冷蔵庫で保存。 それを今日試食。昨日より美味しい。 生地ちあんこに一体感が生まれる。 俺の感じちしては、もう少し生地にしっとり感が 欲しい。もう一日置いてみるか。
おいらのどらやき3
どら焼きの生地を再び焼く。 だいぶ慣れてきたので形、大きさも整ってきた。 まだ焼き色が納得いかない。 焼いた生地であんこを挟んで早速食べてみる。 まだ一体感がない。
茨城の栗がすごいです。
毎年秋から冬にかけてウチの名物に 「栗の渋皮煮」があります。 甘味にもつまみにもできるのでこの時期欠かせない 商品です。 今年茨城の栗がすごいです。 以前からあったのかもしれませんが、 ウチでは今年初めて手に入りました。…
実はそば屋って和菓子屋から出ているんですよ2
干し柿のムースを作り、それにソースをかけるという所で前回は終わりにしました。 その後リキュールを煮詰めてまずはやってみました。ちょっと甘さだけが際立ちしまりがない味です。 そこでしまりをつける為に酸味を加えることにしまし…
実はそば屋って和菓子屋から出ているんですよ。
江戸のそば屋が上方からの下り物という事は依然お話しました。 では上方におけるそば屋は和菓子屋から出ているんです。 粉と水を混ぜてこねる作業が和菓子と同じなので、そば切りは和菓子屋で売られていたのです。 それが転業してそば…