ごぼう天そば2

ごぼう天そば2

 ごぼう天そばの評判が良い。ゴボウの土の香りがそばと合うのだろうか。インドからのお客さんも気に入ってくれた。海外のお客さんはゴボウの香りと食感がダメという方も多いと聞く。ただウチに来る海外のお客さんでダメという方は今のと…

Read more

巣ごもり

巣ごもり

 昼のメニューに1品追加。巣ごもり。手打ちそばだからこそできるサクサクの和風揚げ焼きそば。そば粉が8割入っているので揚げるとサクサクになる。つなぎが5割以上入っていると硬くて食べるのをためらうと思う。甘汁であんかけにする…

Read more

玉ねぎのかき揚げ

 ごぼう天そばにもう一つ、玉ねぎのかき揚げそばを追加してみようかと考えている。ごぼう天そばは思った以上にゴボウを使用する。用意してあったゴボウが売り切れたら買いに行く時間はまずない。そんな時玉ねぎのかき揚げで代用してみよ…

Read more

30年

 今日来店してくれたお客さん、ウチの前を朝と昼行き来していつか入ろうと思って30年、本日入店してくれた。嬉しかったですね。30年という月日をかけて来てくれて、しかも帰り際、「ゆっくりできました。」と言ってくれた。一人のお…

Read more

ごぼう天から

ウチは祖父の代から天ぷらとそばで売ってきた。俺で3代目。俺も天ぷらを提供しなければいけない。しかし俺は逃げていたのかもしれない。ワンオペという事を口実に天ぷらを避けてきた。先週の土曜日からごぼう天そばを始めた。最初は母親…

Read more

ごぼう天そば

ごぼう天そば

 ごぼう天そばのゴボウの揚げ方が間違っていたようだ。母からのやり方を踏襲して揚げていた今まで。どうしても食感が悪く感じていた。サクッというのではなくグニャという感じであった。そこで衣をかき揚げを揚げるような薄い衣にしてあ…

Read more

親子連れ

 昨日父親と息子さんの二人連れが来店。あらかじめ出汁巻ランチのみと伝える。出汁巻が子供に好評だからおそらく大丈夫だろうとは思っていた。あとの前菜2品も子供でも食べられるだろうと焼き胡麻豆富とアユのかえし煮を提供した。まず…

Read more

5種盛り

5種盛り

 ウチのコースの最初に出すのが5種盛り。5つのつまみをサカズキ位の大きさで盛る。ほんと一口で食べられる量なのだがそれを作るのに結構手間がかかる。南蛮漬けを作るにも南蛮酢の温度と揚げた素材の温度をだいたい同じにして一緒に冷…

Read more