江戸蕎麦手打處 流山 昇山(しょうざん)へようこそ。

当店は昭和33年に創業した、流山でも最古の蕎麦屋の一つです。
江戸っ子が当時いかに仕事をせず、昼から酒を呑だくれていたか。そんな事が感じられるそば屋です。誰にも知られずに密かに酒を呑みたいという方の為のそば屋です。人目を忍んで呑みに来てください。

 

「今日は旦那も子供いない」奥さんチャンスです。昼酒解禁

家では奥さんにも子供にも相手にされない、そんなお父さんの為にあるそば屋です。

平日の昼間、旦那さんは会社、子供は学校。ちょっと自由な時間がある奥さんの為に当店はあります。昼酒解禁です。
出汁巻のランチを現在提供してます。このランチの前菜3品が酒におあつらえ向きのつまみです。これでちょっと息抜きをして下さい。
家でポツンと一人孤独を感じているお父さん。そんなお父さんの為に当店はあります。当店を書斎代わりにゆっくりして下さい。本を読むでも良し、物思いにふけるでも良し、酒とつまみを用意して待ってます。