秋から冬になるとウチでは小鍋仕立ての料理を出します。 これが結構喜ばれます。 特に女性から。 宴会で鍋物が出るとどうしても女性が取り分ける作業をします。 これが女性は嫌だそうです。 ですから、そんな時はなるべく鍋から離れ…
タバコの問題
今飲食店で調理をする方でタバコを吸う人はかなり減ってきて いると思います。 でも市場で働く方ってかなり吸ってますよね。 とくに魚を扱う所で平気で咥えタバコで作業している人を目にします。 「おい、生もの扱っているんだぞ、気…
私が行く喫茶店
皆さんはどんな喫茶店に行きますか。 私が行く喫茶店は渋谷にある「羽當」です。 今は閉店しましたが、柏高島屋の並びにあった「カフェ・ブロンズ」 に行ってました。 どちらの喫茶店も新鮮なコーヒー豆を使い、一人ずつ ドリップで…
お客さんを感動させる
毎日お客さんから色々気付かされたり 元気付けてもらってます。 今日も昼のお客さんに気づかされました。 初めての来店のお客さんです。 メニューを見て考え込んでいる様なので 「今ウチに来たら千寿ネギを食べるべきですよ。」 と…
今店のBGMはバッハです。
今店のBGMはバッハです。 クラッシックで一番好きな作曲家がバッハです。 彼の宗教音楽が一番ハマるんです。 G線上のアリアは宗教音楽ではないですが ずっと聴いていられる、落ち着く曲です。 バッハは幼くして両親を亡くし、彼…
ポップに書くだけで
今日アド街ック天国を見ていたら 筑摩書房が出ていました。 そこで筑摩書房が本に帯をつけるだけで 他者では1万冊しか売れなかった本が14万冊売れたと。 帯には筑摩書房独自の本の紹介が書いてあり それが読者を引き付け購買に繋…
日本酒を段階的にすすめる
来店するお客さんによって すすめる日本酒を分けても面白いかなと考えてます。 日本酒が飲めない人の日本酒 甘目で飲みやすいモノを冷やからすすめる。 続いて上記の段階を通って日本酒の旨さが分かってきた人 今流行の淡麗辛口の日…
対象を明確に
販促する際、明確に誰に飲んでもらいたいか、誰に食べてもらいたいか を明確に意識する事で訴求力があるんではないかと考える様になってきました。 例えば以前ブログで書いた江戸時代の酒、これを単に酒を飲む人に 宣伝するより、今の…
今ウチに来るべき理由
もうウチに来るべき理由は千寿ネギです。 この時期を逃したら秋まで待たないといけないからです。 千寿ネギ甘いですよ。 この千寿ネギと組み合わせる事で一段と美味しくなる料理があります。 まず鴨、鴨がネギを背負ってやってくると…
本をじっくり読んできました。
今日は定休日。 国立国会図書館へ行って来ました。 色々読みたい本があって、しかも絶版になっているモノがあって 古本屋で探すのも時間がもったいない、となると図書館が一番です。 学生時代からこの図書館が結構通っていたのでなじ…