そば屋は一人飲みにピッタリです。 今日も昼からお客さんがフラッと来店、酒とつまみをゆっくりと 楽しみ帰っていかれました。新型コロナウイルスが感染拡大している中 一テーブル一人で酒を飲むのウチのスタイルは最も適してます。 …
体調を整えましょう
新型コロナウイルスの感染が拡大してます。 こんな時期だからこそまず体調を整えましょう。睡眠不足 酒の飲みすぎを避けちょっと小学生位の生活リズムに戻しては どうでしょうか。早寝早起きをして3食をキチンと食べる。基本中の基本…
色々と考えてます。
新型コロナウイルスを考えると怖いです。未知のウイルスだから怖いです。 対症療法でしか治療ができない、特効薬がまだない。アビガン錠が一定の 効果が出るだろうと予想はしてますが、完治までいけるのかそこまでは分からない。 この…
風の強い一日でしたねぇ
今日も風の強い一日でしたねぇ。唯違うのは北風という事 寒い、寒い。そんな日なのによくお客さんが来店してくれました。 こちらはそんなに来店しないだろうと考えて仕込も少なめ。 案の定最後の4人のお客さんはそばを待ってもらう事…
富山化学
今日Yahooニュースで政府が富山化学が開発した「アビガン錠」を 使用するようだと流れてました。Facebookで先日俺もアビガン錠に ついて書いたのですが、この薬、細胞分裂を阻害する薬です。 新型インフルエンザのパンデ…
俺が作っているから安心
常連のお客さんが何故ウチに通い続けているのか、その理由を 以前にも書いたのですが自分の心にストンと落ちてこなかった。 それが今日、ある本を読んでいて気付かされた。そう俺が作っているから 安心して通い続けているんだと分かっ…
自分の色を出す
初めて来店したお客さんに「当店の汁は千葉で一番辛いです。 蕎麦は3分の1ぐらいつけて食べて下さい。」と言ってます。 辛めの汁がウチの特徴です。本当に千葉で一番辛いのかと 疑問に思うお客さんいると思うし、実際に「ほんと?…
スマートフォン、携帯電話禁止にしようかな
そばが出ているのにスマートフォン、携帯をいじって中々食べない お客さんがいる。店としては「ふざけるな」と言いたい。せっかく美味しい状態で 提供しているのに台無しにしている。 何のために店に来ているのか。スマートフォン、携…
そば屋で飲むのは格好いい!

そば屋で飲むのは格好いい!という事を伝えたい。 江戸時代に上方から下り物として伝わって17世紀中頃から飲み屋として 江戸っ子に親しまれてきた。昼から女性が飲んでも許される場所であり そんな女性を「粋だねぇ」と男性は言った…
新しいにキャッチフレーズができたかも!
今日常連のお客さんにウチの店の魅力について色々と 尋ねました。自分では気づかない事を教えてくれるので新鮮ですし 刺激があります。 ウチの一番の魅力は料理を作る際の手間だそうです。そこまで 他の店はしてないから、余計に魅力…