日本酒の肴の定番、おからを久しぶりに作った。 男性のお客さんがこの肴を喜ぶんです。 ウチの場合はそば屋なもんで甘汁と辛汁、そして ほんの少しの砂糖と醤油で味付け。 普通はパサつき感があるおからが飲み屋では出される。 ウチ…
日本酒の伴の定番

日本酒の肴の定番、おからを久しぶりに作った。 男性のお客さんがこの肴を喜ぶんです。 ウチの場合はそば屋なもんで甘汁と辛汁、そして ほんの少しの砂糖と醤油で味付け。 普通はパサつき感があるおからが飲み屋では出される。 ウチ…
外出自粛によってお客さんの足が鈍ってます。 落ち込んでいるより来店したお客さんが気持ちよく 過ごしてもらう為店を綺麗にしてます。 座敷の障子を張り替えです。新型コロナウイルスの 予防の為換気をよくします。このところ風の強…
肉団子です。単純にミンチとみじん切りのタマネギ 黒こしょう、ナツメグ、塩、全卵で作った物です。パン粉は 入ってません。これを油で揚げてそばの甘汁、丼タレ ケチャップで作ったタレにからめて出来上がり。持ち帰り用の 惣菜にし…
新しい蕎麦料理が加わりました。 そば麩を佃煮にしました。椀物に入れたり 鍋に入れる以外用途がなかったそば麩。 こらをかえしと日本酒・味醂で味付け仕上げに 生姜の搾り汁を加えて作った常備菜です。 出来上がりをすぐ食べるより…
前回のブログで書いた鶏肉を返しに漬けて 焼く料理を今回やりました。鶏肉をそうじして脱水シートで 4時間程包んでその後かえしに3時間程つけこみます。 さあ、それからフライパンで弱火の中火でこんがりと焼くという 手順です。 …
唐揚げ試作中です。まあ、そば屋ですから かえしを使った味付けで試みてます。 今回はかえしにカレー粉、太香胡麻油を加えて よく混ぜて揚げてみました。 結果カレー粉を入れた意味がなかったです。 カレーの香りがしないで辛味が少…
今、新型コロナウイルスの感染が広がる中 何ができるか。ウチで出来る事を毎日するだけです。 保険所に問い合わせても、アルコールによる手の消毒 手洗いを細目にやる、食器・テーブル・イスの次亜塩素酸による 消毒、そして換気これ…
新型コロナの影響からテイクアウトを真剣に 考えなくてはいけない。ウチがお願いしている 会計士さんの話を聞いても都内の居酒屋が お客さんが来店しないのでテイクアウトを始めた との事です。 ではウチでテイクアウトの商品は何か…
お客さんにたまに写真を頼まれます。 もちろんスマホで。以前は携帯です。 今はスマホを、その前は携帯を持たされてます。 どちらの機種でもカメラ機能を使えてません。もっと言えば 携帯電話もろくに使いこなせてないのにスマホに変…
不意に小学生から中学生まで夢中で見た 水曜スペシャル「川口浩探検隊」を思い出した。 テレ朝でやっていたのだが、面白かったですねぇ。 特に未確認巨大生物の特集は食い入るように見てた。 俺が小さい頃はネス湖のネッシーとか池田…