今日もお客さんの声が自分の背中を押してくれました。 このお客さんいつも来ると料理はおまかせにしてくれます。 いつも5種盛りをまず出すのですが、今日は7種盛りで新メニューも 加えて出しました。 そばライスコロッケもアン肝の…
お客さんの声が後押しをする。

今日もお客さんの声が自分の背中を押してくれました。 このお客さんいつも来ると料理はおまかせにしてくれます。 いつも5種盛りをまず出すのですが、今日は7種盛りで新メニューも 加えて出しました。 そばライスコロッケもアン肝の…
今日わざわざ群馬からウチのそばを食べに来店した お客さんがいました。 ウェブで調べてとの事です。 うれしいです、素直にうれしいです。 そのご期待に添えたそばかちょっと心配ですが。 そんなお客さんがスパイシーカレーそば。 …
まずこの写真を見て下さい。 これ新作の「そばライスコロッケ」です。 普段であれば名前と価格660円と書いて メニューにのせるだけです。 これだと価格表、プライスカードと一緒ですよね。 いま全てのメニューがプライスカードに…
今日ウチも無断キャンセル初体験です。 しかも開店30分前に電話で予約です。 「12時過ぎに大人4名、幼児1名で予約お願いします。」 幸先いいなあ、と思いながらテーブル席をセットしてお待ちしてました。 時間通り12時過ぎに…
新しいネギ鮪鍋の登場です。 鮪がカマトロから尾の身に変わりました。 ピチットシートで尾の身の水分をある程度とります。 魚も肉もその身にある自由水という水分をある程度抜く事で臭みが なくなり、腐りにくくなります。 一度尾の…
数十年ぶりに祖父の代のお客さんが来店しました。 そのお客さんがメニューを見て固まっていました。 「もう年を取っているから天ぷらは食べられない。」 こんな事を言ってました。 おそらく値段が想像以上に高かった事からくる 発言…
そば屋ってそばだけを食べる所ではないですよ。 根本的なところなんですが、伝え方が悪いんですねぇ。 そこんとこがお客さんに伝わりません。 ちょっとしたつまみを食べてみても居酒屋とは違う 料理ですから面白いです。 そばの実な…
今日常連のお客さんの予約がありました。 このお客さんは私と味覚が合うのか 料理に関しても的確にアドバイスをしてくれて とても助かります。 今日のコース料理は初めてのモノが3品あり 評価をして頂けました。 前菜七種盛り、こ…
今日来店のお客さんのシーンです。 そばライスコロッケの注文受けました。 揚げたてのアツアツのコロッケをトマトソースの上にのせて お客さんの下へ。 ハフッハフッ 一口でコロッケを口の中へ。 半分に割って食べるかと思いきや一…
昨日蒸すところまで仕込んだアン肝の味つけです。 蒸したアン肝を1センチの厚さに切ります。 う~ん、この断面見て下さい。 オレンジの色が鮮やかです。 このオレンジの色が脂がのっている証拠です。 鍋に甘汁と千切りの生姜を入れ…