江戸蕎麦手打處 流山 昇山 江戸蕎麦とお酒を気軽に楽しめる蕎麦屋です。

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

新着情報

新着情報

本年もよろしくお願いします。

山崎逸朗
2020年1月2日

新年が始まりました。 今年もよろしくお願いします。 今年も元旦は王子稲荷にお参りして 帰りに森下通り商店街にある石鍋商店で くずもちを買って帰りました。 今回はあんみつも一緒にです。 例年と比べると石鍋商店さんもお客さん…

Read more

元旦の恒例行事
新着情報

大晦日、終わりました。

山崎逸朗
2020年1月1日

大晦日、終わりました! 昼は温かく、一気に混む事は無かったのですが 昼の営業時間内はお客さんが途切れる事はありませんでした。 夜の営業は、天候がガラッと変わって 北風が激しく吹きとても寒くなりました。 故に一気に混んでお…

Read more

大晦日
新着情報

持ち帰り用のつまみ詰め込み完了

山崎逸朗
2019年12月31日
持ち帰り用のつまみ詰め込み完了

持ち帰り用のつまみの詰め込みが完了しました。 先日ブログでサプライズで子持ち鮎のかえし煮を入れると 書いたのですが、市場にすでに子持鮎がなく今回は見送りになりました。 内容は六種類です。 野田八木橋の蒲鉾・牡蠣の辛煮・鴨…

Read more

仕込, 大晦日
新着情報

持ち帰り用のつまみ仕込中2

山崎逸朗
2019年12月28日
持ち帰り用のつまみ仕込中2

今日は「牡蠣の辛煮」を作りました。 持ち帰り用なのでかなり味は濃い目です。 佃煮の醤油の味が強いバージョンです。 飲んだ後のお茶漬けにしてもいいかもしれません。 ノロウィルスが心配ですので、調理している間は 常に衛生面に…

Read more

つまみ, 仕込
新着情報

持ち帰り用のつまみ仕込中

山崎逸朗
2019年12月27日
持ち帰り用のつまみ仕込中

持ち帰り用のつまみの仕込に昨日から 取り掛かりました。 まずは松風です。 今回もまた少し改良してます。 肉と肉同士をつなげるペーストを従来より かたくしました。 ポマードと同じ位のかたさです。 以前は液体に近い状態でした…

Read more

つまみ, 仕込, 大晦日
新着情報

年末のイベントが変わってきる!

山崎逸朗
2019年12月24日

忘年会が激減してるそうです。 テレビではそんなニュースを目にしますが こんな身近であるなんて思ってもみませんでした。 確かにウチでも忘年会の予約は今年は少ないです。 今日仕入れに行ったのですが、鴨肉を購入している 店で「…

Read more

最近の出来事
新着情報

ここに来てそりゃぁないだろう。

山崎逸朗
2019年12月22日
ここに来てそりゃぁないだろう。

恒例の年末の持ち帰り用のつまみの 材料が無い状況にあります。 それは子持ち鮎、今見当たらないです。 困った、困った、本当に困った。 今年は鮎のかえし煮がうまくいっていたので サプライズでかえし煮も詰め込もうと考えてました…

Read more

つまみ, 仕込
新着情報

お客さんの声が後押しをする。

山崎逸朗
2019年12月20日
お客さんの声が後押しをする。

今日もお客さんの声が自分の背中を押してくれました。 このお客さんいつも来ると料理はおまかせにしてくれます。 いつも5種盛りをまず出すのですが、今日は7種盛りで新メニューも 加えて出しました。 そばライスコロッケもアン肝の…

Read more

お客さんの声
新着情報

ヒントは常にお客さんにある。

山崎逸朗
2019年12月18日
ヒントは常にお客さんにある。

今日わざわざ群馬からウチのそばを食べに来店した お客さんがいました。 ウェブで調べてとの事です。 うれしいです、素直にうれしいです。 そのご期待に添えたそばかちょっと心配ですが。 そんなお客さんがスパイシーカレーそば。 …

Read more

お客さんの声, 販促
新着情報

ウチの店だけで売れる商品を作りたい。

山崎逸朗
2019年12月17日
ウチの店だけで売れる商品を作りたい。

まずこの写真を見て下さい。 これ新作の「そばライスコロッケ」です。 普段であれば名前と価格660円と書いて メニューにのせるだけです。 これだと価格表、プライスカードと一緒ですよね。 いま全てのメニューがプライスカードに…

Read more

メニュー, 販促
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • <span class="title">8割磨きの酒</span>
    8割磨きの酒 2023年8月26日
  • <span class="title">そば通とそば屋通</span>
    そば通とそば屋通 2023年8月24日
  • <span class="title">酒を呑んでくれ~</span>
    酒を呑んでくれ~ 2023年8月20日
  • <span class="title">是非、ネギ天のそばを</span>
    是非、ネギ天のそばを 2020年3月28日
  • <span class="title">一人飲みにピッタリ</span>
    一人飲みにピッタリ 2020年2月26日

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
昇山

ホームページ制作・コンテンツ企画のウェブインク(千葉県流山市)

コンテンツ

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

最近の投稿

  • 巣ごもり2
  • やっと入れた。
  • タマネギかき揚げ
  • 分厚いサツマイモの天ぷら
  • 分厚いカボチャの天ぷら
Copyright ©2015 江戸蕎麦手打處 昇山(千葉県流山市) 江戸蕎麦の粋をお気軽にお楽しみ下さい。