今日、WEBで読んだのですが 妙に納得させられる記事でした。 北野武の離婚について書かれていた記事です。 が、内容は男は何歳になってもガキのままだという事です。 そして、そのガキのままの自分をさらけ出せる場所を欲している…
男の居場所

今日、WEBで読んだのですが 妙に納得させられる記事でした。 北野武の離婚について書かれていた記事です。 が、内容は男は何歳になってもガキのままだという事です。 そして、そのガキのままの自分をさらけ出せる場所を欲している…
今日ご予約があり、早速昨日作ったそば蜂蜜アイスを コースの最後にお出ししました。 私の予想では、甘すぎるとの声が聞こえてくると 考えていました。 この予想に反して、お客さんからは「濃い、濃いね」 と口ぐちに言ってたんです…
新しい甘味を作りました。 以前、このブログでお話ししたそばの蜂蜜のアイスです。 そばの蜂蜜の香りをどの位まとわせるかがポイントと考え 作りました。 アングレーズソースと生クリームとそばの蜂蜜を混ぜた物を混ぜ アイスクリー…
早速昨日仕入れてきたレッドオニオンを使って カレールーの仕込です。 タマネギを炒めている時点できづいたのですが、 インドのタマネギは水分が少ない。 日本のタマネギは水分を多く含んでいるので 飴色になるまで炒めるのは結構な…
今日リトルインドへ行って来ました。 リトルインドとは東京都の西葛西です。 インド人が一番住んでいて、街にスパイス専門店やインド料理店も 数多くあります。 以前から気になっていたUR団地1Fにあるスパイス専門店を 訪問しま…
今、甘汁を改良中です。 具体的には、一番出汁の最後に鰹節の薄削りを入れていたのです。 どうも薄削りの為、中々出汁の中に沈み込まないのです。 そのため、風味が逃げているのではないかと考えました。 そこで、薄削りをもう少し厚…
ウチの夏の定番「山かけ」を始めました。 初めて来店したお客さんは、山かけと聞くと鮪の山かけを思い起こすので そばだと分かると驚きます。 他店ではメニューに何と書いているのでしょうか? 私は山かけでしか知らないので他は知り…
野田は醤油の町です。 その醤油に関連した色んな食べ物を売りにしている商売が 野田にはあります。 そば、うなぎといった醤油をメインに使う商売はもちろんです。 お菓子で最中、煎餅に注目してます。 無理やり醤油を使ってお菓子作…
夏の新メニューです。 コース料理に前菜に加わります。 野田の蒲鉾「[八木橋」の上板かまぼこです。 この蒲鉾に自家税の山葵漬けを添えてお出しします。 また、単品で夏野菜のつけそばです。 ナス、ズッキーニを鴨の脂でいためて、…
何かまた食べ放題、飲み放題のブームだそうですね。 体験したことありますか? 私はないです。兎に角腹を一杯にしたい、酔っぱらいたいと 欲求を満たすだけですよね。 私は、旨いモノを食べたい、旨い酒を飲みたいです。 ウチでも飲…