今日久しぶりに来店のお客さんです。 「甥っ子夫婦が来たから連れて来た。」 酒も少し飲んで最後にそばをとの注文。無論つまみもつけて くれとのこと。つまみはウチの5種盛りをお出ししました。 その感想が上の表題です。 特にカ…
新鮮でした。 充実した時間を過ごせた。

今日久しぶりに来店のお客さんです。 「甥っ子夫婦が来たから連れて来た。」 酒も少し飲んで最後にそばをとの注文。無論つまみもつけて くれとのこと。つまみはウチの5種盛りをお出ししました。 その感想が上の表題です。 特にカ…
芋焼酎どうですか? 私飲めませんでした。 あの匂いがダメでしたねぇ。 何とかして飲もうと氷を入れてロックで飲んでみたりしました。 あの独特の匂いを抑える事でのめるかなぁ~と単純な考えです。 冷やしてもあの匂いをします。 …
新型コロナウイルスが日本でも感染が広がってきました。 この影響で飲食店が使う次亜塩素酸ナトリウムの消毒液が不足してきてます。 テレビでアルコール消毒液が欠品しているので、その代用として 次亜塩素酸ナトリウムを薦めた事もあ…
辛汁のかえしの仕込みです。 見て下さい。 ボールにたっぷりと砂糖が入っているでしょう。 こんなに入れるのと思う方もいるはずです。 でもかなり減らしているのです。 都内の老舗はこれ以上の砂糖を使っています。 私が作り始めて…
まあ、面倒な仕込みですが、手を抜けません。 煎った白胡麻をすり鉢で丁寧にする作業です。 自前で作ると香りが断然違うので、お客さんも自然と その違いに気づいてくれます。 もう春の野菜も顔を出して来ているので、このすった 胡…
「これに人生かけてますから」 こんな一言を発してラーメンのスープをとっている 店主が格好よく見えた。 自分より17も年下の男のラーメンに対する思いが その姿勢が自然とその姿に表れている。 いま自分がこれ程までそばに打ち…
以前このブログで雪鍋って書きました。 この雪鍋、2月位が一番おいしいと思います。 大根おろしを雪に見立て昆布出汁でのばします。 中身は豆腐、そして白身魚例えばタラですね。 生臭くない魚がこの鍋には合います。 白身魚以外…
寒暖差がありすぎです。 今の寒さに体が悲鳴を上げてます。 年です、膝が痛いです。 階段の上り下りで膝が痛いです。 こんな事が自分の体におきるなんて考えてもみませんでした。 どうやって直しましょうか。 体全体がかたくなって…
市場では冬の野菜と初春の野菜が入り混じる時期に なりました。 今年初めて流山産の菜花を購入しました。 流山で菜花を栽培しているとはしれませんでした。 いつもの京都産の菜花と比較すると、新鮮さが段違いです。 地元でとれた…
15年位前でしょうか、浅草の交際通り沿いに女性だけでやっている ラーメン店がありました。 すごく清潔感があり居心地がよかったのを覚えています。 もちろん味もよかったです。 でもその店長続きしなかったのすよ。 2年程で…