古くからのお客さんだと、ウチと言えば天ぷらと 必ず答えてくれます。 祖父の代から天ぷらは評価が高く、母に受け継がれて 更に評価は上がりました。 私はまだまだですが、私の代になって変えた事があります。 天ぷら油です。 太白…
天ぷらがウリです。

古くからのお客さんだと、ウチと言えば天ぷらと 必ず答えてくれます。 祖父の代から天ぷらは評価が高く、母に受け継がれて 更に評価は上がりました。 私はまだまだですが、私の代になって変えた事があります。 天ぷら油です。 太白…
前回の話で「メガロドン」について書きました。 そもそもメガロドンって何? メガロドンはホホシロサメの巨大版です。 全長13メートル、大きいのだと20メートルになる 古代生物です。 ただ、この古代生物が生きているのではない…
昨日休日だったもので、久しぶりに飲みに行きまた。 柏のスペインバル「サンラッソ」へ そこの店でアルバイトをしている子と話をしたのですが、 その子が東大で海洋生物を専攻しているそうです。 思わず「メガロドンって存在するの?…
スパイシーカレーそばの注文間隔が短くなり、 2週間程で仕込む様になってきます。 本日仕込みました。 カレーを仕込んでいる最中も調理の やり方を考えてます。 以前のやり方よりスパイスをより香りよくするには どうしたらいいか…
台風19号による被害はありませんでした。 皆さんはどうでしたか? 前回の台風15号も全く被害がありませんでした。 千葉の他の地域は甚大なる被害があるのにです。 停電・断水もなく、地元の方々と本当によかったと 話してます。…
昨日予約のお客さんが勘定の際に言ってくれました。 「齢をとったからかなぁ。今日の料理旨かったよ。 年齢が若いとどうしても量の方にいっちゃうから 足りなく感じるかもしれない。」 「それに今日の料理、値段あれでいいの? 足り…
昨日「カンブリア宮殿」を見ました。 喫茶店「ルノアール」の特集でした。 その特集で共感を得る場面がありました。 創業者の社訓です。 喫茶店で大切な事は1清掃・2清掃・3清掃の言葉です。 そう、清潔さが最も大切なのです。 …
ウチは出来る限り手作りで商品を 作っています。 無論その手間も値段に含まれます。 また、天ぷらも注文があってから上げます。 決して揚げ置きはしません。 こういったところにお客さんは価値を置いてくれます。 ウチに来れば安心…
現在つまみの味付けに返しを使うようにしてます。 そば屋なので、料理の味付けは出来るかぎり そば屋の中で使う食材、調味料でやるように心がけて ます。 最近になってかえしを使うようになったのですが むずかしいです。 日本酒と…
夜、来店するお客さんに今五種盛りを勧めてます。 これつまみです。 ウチの代表的なつまみをちょっとずつ食べてもらいたくて 考えました。 このつまみをみてお客さんは驚きます。 そば屋でこういったつまみが出るとは考えもしていな…