江戸蕎麦手打處 流山 昇山 江戸蕎麦とお酒を気軽に楽しめる蕎麦屋です。

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

新着情報

新着情報

行動が制限されるこの時期、来店してくれるお客さんに全力で対応する

山崎逸朗
2020年3月5日

新型ウイルスの感染拡大が止まりません。行動も制限されます。 そんな中来店してくれるお客さんには全力で対応したいです。 今日も昼予約がありました。このお客さんに対してせめて料理で 季節を感じて貰おうと山菜や春の魚を取り入れ…

Read more

感染対策
新着情報

今日、医者へ行ってきました。

山崎逸朗
2020年3月4日

今日、医者へ行ってきました。俺が具合が悪い訳ではありません。母の薬の処方箋を貰いに行った訳です。ついでに新型ウイルスについて訊いてきました。重要なのは換気だそうです。空気の入れ換えが感染を防ぐポイントだそうです。明日から…

Read more

最近の考え事
新着情報

こんな時期でも予約をして頂ける。

山崎逸朗
2020年3月3日
こんな時期でも予約をして頂ける。

こんな時期でも予約をしてくれるお客さんがいます。 俺も大丈夫かなと考えてしまう一面もあります。その反面 せっかくこんな時期でも予約を入れてくれるお客さんを喜ばせたいと 思う気持ちがあります。客足が鈍る中、せめて来店してく…

Read more

もてなす, 春の前菜
新着情報

今日も常連のお客さんが来店してくれました。

山崎逸朗
2020年2月29日

今日も常連のお客さんが来店してくれました。新型ウイルスの影響で 客足が鈍っています。しかし、こんな時助けてくれるのが常連のお客さんです。 来店人数は少ないですけど来店してくれる事がうれしいです。 昨日の政府発表で全く来な…

Read more

常連客
新着情報

こんな時期だからこそ、そば屋で飲むのがいい

山崎逸朗
2020年2月29日

小中高の学校が休校、大手テーマパークも2週間休園と 新型コロナウイルスの影響はすごいですね。外出も間々ならい 状況です。そんな中健康な方、ぜひそば屋で一杯を勧めます。 そば屋のつまみは1人前で出します。大皿料理はありませ…

Read more

そば屋のつまみ
新着情報

値段の安さで購入するかなぁ?

山崎逸朗
2020年2月28日

どうしても欲しいモノなら値段は気にするけども ある程度の価格であれば買っちゃいますよね。 でも、欲しくないモノであればどんない安くても書いませんよね。 先日、有線放送の営業の方が来て契約しなかという話をしました。 そこで…

Read more

コト売り
新着情報

体調を整えましょう

山崎逸朗
2020年2月25日

新型コロナウイルスの感染が拡大してます。 こんな時期だからこそまず体調を整えましょう。睡眠不足 酒の飲みすぎを避けちょっと小学生位の生活リズムに戻しては どうでしょうか。早寝早起きをして3食をキチンと食べる。基本中の基本…

Read more

最近の考え事
新着情報

色々と考えてます。

山崎逸朗
2020年2月25日

新型コロナウイルスを考えると怖いです。未知のウイルスだから怖いです。 対症療法でしか治療ができない、特効薬がまだない。アビガン錠が一定の 効果が出るだろうと予想はしてますが、完治までいけるのかそこまでは分からない。 この…

Read more

天ぷら, 最近の考え事
新着情報

富山化学

山崎逸朗
2020年2月23日

今日Yahooニュースで政府が富山化学が開発した「アビガン錠」を 使用するようだと流れてました。Facebookで先日俺もアビガン錠に ついて書いたのですが、この薬、細胞分裂を阻害する薬です。 新型インフルエンザのパンデ…

Read more

最近の考え事
新着情報

新しいにキャッチフレーズができたかも!

山崎逸朗
2020年2月18日

今日常連のお客さんにウチの店の魅力について色々と 尋ねました。自分では気づかない事を教えてくれるので新鮮ですし 刺激があります。 ウチの一番の魅力は料理を作る際の手間だそうです。そこまで 他の店はしてないから、余計に魅力…

Read more

ブレスト
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • <span class="title">8割磨きの酒</span>
    8割磨きの酒 2023年8月26日
  • <span class="title">そば通とそば屋通</span>
    そば通とそば屋通 2023年8月24日
  • <span class="title">酒を呑んでくれ~</span>
    酒を呑んでくれ~ 2023年8月20日
  • <span class="title">是非、ネギ天のそばを</span>
    是非、ネギ天のそばを 2020年3月28日
  • <span class="title">一人飲みにピッタリ</span>
    一人飲みにピッタリ 2020年2月26日

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
昇山

ホームページ制作・コンテンツ企画のウェブインク(千葉県流山市)

コンテンツ

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

最近の投稿

  • 巣ごもり2
  • やっと入れた。
  • タマネギかき揚げ
  • 分厚いサツマイモの天ぷら
  • 分厚いカボチャの天ぷら
Copyright ©2015 江戸蕎麦手打處 昇山(千葉県流山市) 江戸蕎麦の粋をお気軽にお楽しみ下さい。