江戸蕎麦手打處 流山 昇山 江戸蕎麦とお酒を気軽に楽しめる蕎麦屋です。

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ
新着情報

蔦屋を尋ねて

山崎逸朗
2019年11月19日
蔦屋を尋ねて

今日は蔦屋のあった団子坂から横にちょっと入った 所を歩いてきました。 蔦屋は本屋ではないですよ。 神田藪蕎麦の本店です。 日本医科大付属病院の裏から行った方が近いです。 病院の裏を少し歩いて汐見小学校を目指します。 汐見…

Read more

ゆるネタ
新着情報

母校本郷高校にはプールがない

山崎逸朗
2019年11月19日
母校本郷高校にはプールがない

私の母校本郷高校にはプールがありません。 北島康介というオリンピックチャンピオンを輩出しておきながらです。 私が通っていた頃もインターハイの水泳部門で優勝する生徒もいたんです。 でも、プールは建設したなかった。 何故なら…

Read more

ゆるネタ
蕎麦屋の話

蔦屋の位置が分かりました。

山崎逸朗
2019年11月18日
蔦屋の位置が分かりました。

団子坂にあったそば屋の名店「蔦屋」の位置がおおよそ分かりました。 以前蔦屋の門が須藤公園辺りだったと書きました。 その後色々文献を調べると、蔦屋の場所は日本医大付属病院の 後ろの辺りだと見当がたちました。 その場所の通り…

Read more

老舗の江戸蕎麦屋
蕎麦屋の話

期待以上だった。

山崎逸朗
2019年11月16日
期待以上だった。

今日昼に上等なランチの予約がありました。 お客さんがネットで見て予約を昨日入れてくれました。 この予約のお客さんが会計の際 「いやぁ、期待以上だったよ。」と言ってくれました。 こういうお客さんの言葉って励みになります。 …

Read more

お客さんの声
新着情報

高いのに売れてます。

山崎逸朗
2019年11月16日
高いのに売れてます。

ウチのランチ、高いのに売れてます。 「昼、ちょっと飲みたいんだけど。」 と問い合わせがあります。 そんな時、上等なランチをおすすめしてます。 前菜に五種盛り・主菜は天せいろか鴨せいろ・甘味と いう三品です。 値段は297…

Read more

お客様のつぶやき, そば屋の理想, ランチ
新着情報

満足感を得たい

山崎逸朗
2019年11月15日

今日来店した常連さんの一言 「満腹感を得たいんじゃないんだよね。満足感を得たいんだよ。」 「満腹感を得たいんであれば、ファミリーレストランでも コンビニでもいいんだよ。」 「美味しい物を少しずつ食べて満足したいんだ。」 …

Read more

お客さんの声
新着情報

五種盛り・七種盛り

山崎逸朗
2019年11月14日
五種盛り・七種盛り

今年になってつまみのメニューに五種盛りが加わりました。 前菜の盛り合わせです。 今の時期のモノを盛り合わせたつまみが常連のお客さんには 好評です。 「何とかウチの特徴のあるつまみを食べてもらいたい。 どうしたら食べてもら…

Read more

最近の考え事
新着情報

我が母校・本郷高校

山崎逸朗
2019年11月12日
我が母校・本郷高校

今日は定休日 先日のブログでは団子坂へ行く予定でした。 が、気分的に母校・本郷高校へ久しぶりに行って来ました。 時代が時代ですから、校内には入れません。 外から見てみました。 まあ、変わりました。 正門から行こうと駒込か…

Read more

ゆるネタ
新着情報

ネギ鮪鍋を今年はやるぞ~

山崎逸朗
2019年11月12日
ネギ鮪鍋を今年はやるぞ~

2年間程やっていなかったネギ鮪鍋を今年はやります。 この鍋をお椀にしてもいいのかなぁ~と考えてもいます。 ベースになる汁はもちろんそばの汁・甘汁です。 魚の出汁が重なっちゃうと思うでしょう? それが大丈夫なんだなぁ~、旨…

Read more

鍋物
新着情報

鮎の甘露煮とは別の名前で

山崎逸朗
2019年11月10日
鮎の甘露煮とは別の名前で

常連のお客さんから好評の鮎の甘露煮です。 今日来店の御常連からは「鮎の甘露煮とは違う美味しさです。 甘露煮とは別の名前をつけた方がいいですよ。」と 言われました。 別の名前ですか? 確かに通常の甘露煮と違って甘さは抑えて…

Read more

お客さんの声
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • <span class="title">8割磨きの酒</span>
    8割磨きの酒 2023年8月26日
  • <span class="title">そば通とそば屋通</span>
    そば通とそば屋通 2023年8月24日
  • <span class="title">酒を呑んでくれ~</span>
    酒を呑んでくれ~ 2023年8月20日
  • <span class="title">是非、ネギ天のそばを</span>
    是非、ネギ天のそばを 2020年3月28日
  • <span class="title">一人飲みにピッタリ</span>
    一人飲みにピッタリ 2020年2月26日

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
昇山

ホームページ制作・コンテンツ企画のウェブインク(千葉県流山市)

コンテンツ

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • 当店の蕎麦について
    • 当店の汁について
    • 当店のうどんについて
    • 当店の天婦羅について
  • お品書き
  • ご宴会・会席
  • 蕎麦屋の話
  • 地図・店舗情報
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • リンク集
    • サイトマップ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

最近の投稿

  • 出汁巻ランチ4
  • 松風6
  • 出汁巻ランチ3
  • 天ぷら
  • そばのブランデーアイス
Copyright ©2015 江戸蕎麦手打處 昇山(千葉県流山市) 江戸蕎麦の粋をお気軽にお楽しみ下さい。